プラレールの収納

まずは小物



コンテナ・トミカがいい感じに収まっています。
ホームセンターで購入したA4の書類ケースす。

トミカに関しては、この箱タイプがぴったりと収まるのがうれしいところです。

が!・・・・・・
一部の商品(ダンプなど)は箱に厚みがあって、NGになることも(ToT)
またブリスターパックのトミカは・・・

という事で、トミカを購入する時には、基本的に箱に入っているものにしています。
コンテナと共に、車止めも収納してみたところです。

なにげに、ぴったりサイズ・ジャストフィットしてますね。

これはコンテナ+大物貨車の貨物という組み合わせです。
これも結構いい感じに収納出来ています。

そして、トミカ!

物によっては、むき出しで収納していますが、サイズ的にはOKかなと・・・(笑)

そしてプラレールの車両


これもA4書類ケース(厚型のもの)です。床に置いて使うタイプのものですね。
基本的に1段に18両の車両を入れています。
(元箱がないものを基本的に入れる感じですね)
で、書類ケースは6段になっています。
18×6=108両

現在この書類ケースが6つあるので・・・
108×6=648両
が収納されているはず・・・。

で、ケース自体はこんな感じで部屋の中に置かれています。